~ドリッパー~
ここに紙フィルターとコーヒー粉をセットしてお湯を注ぐと下から液体が出てきます。
いわゆるペーパードリップと呼ばれる抽出法です。
紙フィルターで淹れるコーヒーは他の抽出法に比べ比較的クリアな味わいになります。
普段飲みに適していて淹れ方によって多少味の変化をつけて楽しむこともできます。
僕は現在この器具を用いたペーパードリップをメインにコーヒーを淹れています。
おかげでその他の器具が無事インテリアと化しました。
ドリッパーにはハリオ式とかコーノ式とかカリタ式とかメリタ式とか色々と種類があってややこしいんですが、ぶっちゃけ最初はなんでもいいです。
デザインと価格で好きに選びましょう。
僕のおすすめはハリオのV60シリーズです。とてもコスパがいい。
もしくは100均で売られているドリッパーでも十分かなと思います。
サイズは大人数に振る舞うような機会がない限り1〜2杯用が推奨です。
ドリッパーの形状によって装着できるフィルターの形状も変わるので、手持ちの物に合ったフィルターを選びましょう。
(参考)
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp
~ケトル~
これはジョウロではありません、ドリップケトルです。
ドリッパーにセットしたコーヒー粉にこいつで静かにそっと湯を注いでドリップします。
最低限お湯が注げればドリップは可能ですが、ペーパードリップに関してはドリップケトルの有無で快適さが段違いなので購入を推奨します。
ペーパードリップは注ぐ湯の量と速度で味が変わります。
なので注ぎやすく湯量を調節しやすいドリップケトルを選ぶととても気持ちがよくなります。
こちらも初めてはハリオのV60シリーズで容量500㎖のものがコスパがよくておすすめです。
こちらは持ち手が樹脂加工されていて直火で沸かしても熱くならないのもいいですね。
僕は珈琲考具さんの雫を愛用しています。極細口で湯切れがよくて淹れててとても気持ちがいいです。
(参考)
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp
~コーヒーサーバー~
上部にドリッパーを乗っけてドリップします。
こちらは必ずしも必要という訳ではないです。
ドリッパーを直接コーヒーカップの上に乗っけて直に抽出しても大丈夫です。
ただガラス製のサーバーを使うと抽出中に今どれぐらい注いでいるかがパッと見でわかりやすいのであったらあったで便利です。
こちらも初めてはハリオのV60シリーズがおすすめです。 困ったら最初はとりあえずハリオでいいです。本当に。